当会が金を騙し取ったとのネット上の記載につきまして-6 からの続きになります。
当会が金を騙し取ったとのネット上の記載につきまして-5 のような次第で、問題の人物は突然、犬が庭に置き去りにされたせいで具合が悪くなったと騒ぎだしました。
しかし、そのように騒ぎ出されてからあまりしない内にこちらも確認に行き、庭に犬が元気にいることは確認しています。
まぁ、嘘だったのでしょう(多分)。
多少元気がない等があったとしても、知らない所に行って怖い思い(手術)をすれば、直後は多少元気がなくたって当り前です。
人間だって嫌な虫歯の治療でも受けて帰って来たら、その日はいつもより元気ないでしょう
問題の人物は、犬が具合が悪くなって病院に行くハメになったとか、エリザベスカラーを買って急いでつけたとか、要するにこちらの不手際のせいで損害が発生しているようなことを言ってきました。
また、狂犬病予防接種費用相当額の2500円を返せとか、その他預けた金も返せと言ってきました。
他に、犬を連絡もなしに突然庭に置き去りにして一方的に返還したとか、勝手に庭に入ったから不法侵入だとか、犬を具合悪くして動物愛護法違反だとか、告訴するとか裁判にすると言ってきました。
しかし、 当会が金を騙し取ったとのネット上の記載につきまして-3 の最後に書きましたとおり、犬を庭に係留して返還した日の夜、問題の人物からは "今日は来て頂いたようでありがとうございました"というようなLINEメッセージが入ってきているのです(LINEのやり取りは後日裁判の際に本人が証拠として出してきているので、当然残っています)。
こちらが術後しばらく問題のメス犬を預かる約束になっていたと問題の人物は裁判の中等で終始主張しています。 餌代などもかかるから余計に金も預けたんだ、と。 そして、狂犬病予防接種もやってと頼んだのに狂犬病予防接種は打たれないまま返還されたと問題の人物は後日主張し始めるのです が、
それであればどうして
"今日は来て頂いたようでありがとうございました" というLINEメッセージになるのでしょうか❔
「夜仕事から帰って来たら犬が庭にいて驚いた」「帰って来るのは先だと思っていた。そういう約束だったのでは❔」「ポストに病院の明細と混合ワクチンの証明書が入っていたが、狂犬病予防接種はどうなりましたか❔」というようなメッセージになるハズだと思いませんか❔
犬を返還した際、ポストに病院の明細(領収書)と混合ワクチンの証明書と薬(抗生剤)を入れておきました。
問題の人物が狂犬病予防接種が打てたのかどうかについて何も聞いてこなかったのは、こちらが最初から「多分狂犬病予防接種までは打てない」「狂犬病予防接種は2週ほどしてから日を改めて打つしかない」「自分で近隣の病院でやれないか」等、言ってあったからでしょう。
庭にも入ってつないでおきますよとハッキリ言って、そういう約束になっていたから "今日は来ていただいたようでありがとうございました" というメッセージになるのだと思います。
ですから、こちらの一連の行動は(普通に考えたら)何もおかしくないのだと思います。
続
当会が金を騙し取ったとのネット上の記載につきまして-5 のような次第で、問題の人物は突然、犬が庭に置き去りにされたせいで具合が悪くなったと騒ぎだしました。
しかし、そのように騒ぎ出されてからあまりしない内にこちらも確認に行き、庭に犬が元気にいることは確認しています。
まぁ、嘘だったのでしょう(多分)。
多少元気がない等があったとしても、知らない所に行って怖い思い(手術)をすれば、直後は多少元気がなくたって当り前です。
人間だって嫌な虫歯の治療でも受けて帰って来たら、その日はいつもより元気ないでしょう

問題の人物は、犬が具合が悪くなって病院に行くハメになったとか、エリザベスカラーを買って急いでつけたとか、要するにこちらの不手際のせいで損害が発生しているようなことを言ってきました。
また、狂犬病予防接種費用相当額の2500円を返せとか、その他預けた金も返せと言ってきました。
他に、犬を連絡もなしに突然庭に置き去りにして一方的に返還したとか、勝手に庭に入ったから不法侵入だとか、犬を具合悪くして動物愛護法違反だとか、告訴するとか裁判にすると言ってきました。
しかし、 当会が金を騙し取ったとのネット上の記載につきまして-3 の最後に書きましたとおり、犬を庭に係留して返還した日の夜、問題の人物からは "今日は来て頂いたようでありがとうございました"というようなLINEメッセージが入ってきているのです(LINEのやり取りは後日裁判の際に本人が証拠として出してきているので、当然残っています)。
こちらが術後しばらく問題のメス犬を預かる約束になっていたと問題の人物は裁判の中等で終始主張しています。 餌代などもかかるから余計に金も預けたんだ、と。 そして、狂犬病予防接種もやってと頼んだのに狂犬病予防接種は打たれないまま返還されたと問題の人物は後日主張し始めるのです が、
それであればどうして
"今日は来て頂いたようでありがとうございました" というLINEメッセージになるのでしょうか❔
「夜仕事から帰って来たら犬が庭にいて驚いた」「帰って来るのは先だと思っていた。そういう約束だったのでは❔」「ポストに病院の明細と混合ワクチンの証明書が入っていたが、狂犬病予防接種はどうなりましたか❔」というようなメッセージになるハズだと思いませんか❔
犬を返還した際、ポストに病院の明細(領収書)と混合ワクチンの証明書と薬(抗生剤)を入れておきました。
問題の人物が狂犬病予防接種が打てたのかどうかについて何も聞いてこなかったのは、こちらが最初から「多分狂犬病予防接種までは打てない」「狂犬病予防接種は2週ほどしてから日を改めて打つしかない」「自分で近隣の病院でやれないか」等、言ってあったからでしょう。
庭にも入ってつないでおきますよとハッキリ言って、そういう約束になっていたから "今日は来ていただいたようでありがとうございました" というメッセージになるのだと思います。
ですから、こちらの一連の行動は(普通に考えたら)何もおかしくないのだと思います。
続